お問い合わせ
・見学予約

うれしい保育園 堂ヶ芝(仮称)(2024年4月1日開園予定)

エリア
大阪市
対象
0歳児~5歳児 ※生後57日から。4月一斉入園は生後6カ月から

〒543-0033 大阪市天王寺区堂ヶ芝 1 丁目 16-1(地番 )

『うれしい保育園 堂ヶ芝(仮称)』入園説明会のご案内 

    ① 10月11日(水)9:30~10:30 オンライン(zoom)

     11月15日(水)9:30~10:30 オンライン(zoom)

    ③ 12月13日(水)9:30~10:30 オンライン(zoom)

    ④ 2024年 1月17日(水)9:30~10:30 オンライン(zoom)

いずれも、参加希望日の前週金曜までにお申込みお願いいたします。

※ ご参加用のアクセスURLを事務局より追ってお送りさせていただきます。

お申込方法:下記「お申し込みはこちら」をタップ(クリック)していただき、必要事項をご記入の上お申し込みください。

       お申し込みはこちら

  ※園にお越しいただく場合、特にご持参いただくものはございません。

Enthusiasm 園の想い Enthusiasm

「うれしい保育園 堂ヶ芝」は、『子は宝』をモットーにお子様に寄り添っていきたいと考えています。
個性あふれる子どもたち。無限の可能性を秘めている子どもたち。そんな希望の光である子どもたちに私たちは何ができるのだろう?その先にある未来にはどんな姿に成長した子どもたちが待っているのだろう?うれしい保育園堂ヶ芝は常に考え、より良い保育を求め保護者の皆様と共に歩んでいきます。
 保護者の皆様や地域の方々の支えを大切にして養護と教育の両方の側面から子どもを見つめ、一人ひとりの人権を尊重しながら『みらいスターズプログラム』を中心とした活動や遊びに全力で取り組みます。
その結果、毎日が楽しくなる・嬉しくなる・チャレンジしたくなる、笑顔いっぱいの保育園でありたいと考えています。

Strong Point 特長 Strong Point

  • STRONG


    POINT

  • STRONG


    POINT

  • STRONG


    POINT

  • STRONG


    POINT

Schedule 『堂ヶ芝(仮称)(2024年4月1日開園予定)』の年間スケジュール Schedule

オレンジ字は園独自のイベントや開催期間です。

  • 4
    • 入園式
  • 5
    • 親子遠足
  • 6
    • 虫歯予防デー
    • プール開き
  • 7
    • 七夕会
  • 8
    • 夏まつり
  • 9
    • 引き渡し訓練
    • 敬老のつどい
  • 10
    • 運動会
    • 秋の遠足
  • 11
  • 12
    • 生活発表会
    • クリスマス会
  • 1
    • 新年のつどい
  • 2
    • 節分のつどい
  • 3
    • ひな祭り
    • 卒園式

Education 教育の特長 Education

  • MSプログラム

    詳しく見る
    • “人間力”を養成する

      みらいスターズプログラム

      人間力の礎を築く、みらいスターズ(MS)プログラム
      お子様のご年齢に応じて「ことば」「数」「創造」「表現」「運動」5つの“学び”を体験。ひとつの“学び”が新たな好奇心の芽生えを生み、自然に広がるよう努めています。

      • 元気・健やか

      • 好奇心

      • 想像力・創造力

      • やさしさ・社会性

      • 自立

      • 頑張り・集中力

  • 食育

    詳しく見る
    • おいしい、楽しい、うれしい食事

      栄養管理が行き届いた『食育』

      調理師による調理・栄養士による栄養価/カロリーの管理により、おいしく、栄養管理が行き届いた「食育」を実施しています。また、保育士と一緒にお子様たちが楽しむ行事食の提供を行ったり、入園前の面接時に栄養士も同席させていただき、離乳食の開始時期を決めたり、アレルギーに対する配慮を確認したりし、保護者様・お子様への安心につなげています。

      • 元気・健やか

      • 好奇心

      • 想像力・創造力

      • 頑張り・集中力

  • 世代間交流

    詳しく見る
    • “人に教える”・“人を思いやる”

      みんなが一堂に集まる

      『世代間交流』

      年齢・性別に関係なくみんなお友達です。お互い助け合ったり、協力しあったり、兄弟姉妹とはまた一味違った不思議な機会ですが、それでいて「ため」になるアクティビティです。

      • 元気・健やか

      • 好奇心

      • やさしさ・社会性

      • 自立

  • 延長保育

    詳しく見る
    • お子様と育児の両立をサポート

      『延長保育』

      お忙しい保護者様の一助になるよう、お子様をお預かりする時間を延長するサービスを行っています。

      • 自立

Contact

〒543-0033
大阪市天王寺区堂ヶ芝 1 丁目 16-1(地番 )

ACCESS
  • JR 大阪環状線「桃谷」駅から徒歩3 分

Profile 施設概要 Profile

連絡先
080-6209-9716
担当:ムロサキ(開設準備室)
運営会社/施設名
株式会社 ケア21 / うれしい保育園 堂ヶ芝
住所
大阪市天王寺区堂ヶ芝 1 丁目 16-1(地番 )
対象年齢
0歳児~5歳児
 ※0歳児のお子様につきましては、生後57日から対応しております。
  ただし4月一斉入園については新園にため生後6カ月から
  となっております。
定員
0歳児: 9名
1歳児:18名
2歳児:18名
3歳児:20名
4歳児:22名
5歳児:22名
開園時間
7:30~19:30
※保育時間(標準) 7:30~18:30
※保育時間(短時間)8:00~16:00
定休日
日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)
建物構造
鉄骨造 3 階建
苦情・相談の公表
  1. うれしい保育園では、社会福祉法第82条の規定により、保護者等からの苦情に適切に対応するため、苦情解決責任者、
    苦情受付担当者及び第三者委員を設置し、苦情解決に努めています。
  2. 【担当窓口】
      苦情解決責任者 園長
      苦情受付担当者 主任
      第三者委員   保育園の玄関内に掲示
  3. 苦情解決の方法
    (1) 苦情の受付
        直接の面談や電話、メール及び書面などにより苦情受付担当者が随時受付けます。
    (2) 苦情内容の確認と報告
        苦情受付担当者は受付けた苦情内容や申出者の意向等を確認し,苦情解決責任者に報告します。
        必要に応じて状況の聞き取りのための面談等も実施します。
    (3) 苦情解決のための話し合い
        苦情解決責任者は、苦情等の申出者と誠意をもって話し合い、解決に努めます。
  4. その他の苦情相談窓口
     大阪市天王寺区役所 保健福祉課福祉サービスグループ
     連絡先:06-6774-9857
  5. 苦情処理 記録
     個人情報に関するものや申込者が拒否した場合を除き、受け付けた苦情等の解決について、
     ホームページで公表します。